国際通り

沖縄県にはたくさんの観光スポットがあります。その一つが国際通りです。国際通りは駅や空港からのアクセスの良いところにあるので、訪れやすい場所です。約1.6キロの通りで飲食店やお土産物屋さんなどがたくさん並び、観光客や地元の人でにぎわっています。沖縄らしい雰囲気で歩いて見てまわるだけでも楽しめるでしょう。

国際通りには様々なお土産品店や飲食店が多くある

国際通りにあるお土産屋さんでは沖縄県の定番民芸品でもあるシーサーを手に入れることができたり、塩専門店で沖縄県の塩を購入できたりするので、お土産を買う場所としても最適です。自分へのお土産はもちろん、家族や友人へのお土産に選んでも沖縄らしさがあって喜ばれるでしょう。他にも自分の好きな言葉を入れた沖縄Tシャツを買って帰ることもできるので、旅行の良い思い出になるはずです。

お土産屋さんだけでなく飲食店も充実しています。ちんすこうや紅芋タルトなど沖縄県を代表する定番のお菓子や、アグーや石垣牛料理など沖縄以外では普段なかなか食べることのできない本場の料理を楽しむことができます。

平成27年6月にオープンした「国際通り屋台村」では、お店のスタッフの方や他のお客さんとの交流を楽しむのも屋台ならではの魅力と言えるでしょう。夜にお酒を飲んでにぎやかに過ごすのも良いですし、すべてのお店がランチを提供しているのでお昼に行っても楽しめます。

屋台村

また、沖縄民謡を一度聴いてみたいという方も国際通りで聴くことができます。美味しい沖縄料理と泡盛、沖縄民謡を一緒に楽しめる「民謡居酒屋」では民謡の生演奏を間近に見ることができます。演奏を生で聴けるのは沖縄旅行ならではの楽しみ方と言えるでしょう。お店をはしごして、それぞれの演奏の違いを聴き分けてみるのもまた楽しいかもしれません。

様々なイベントが開催される国際通り

国際通りでは沖縄文化が楽しめるイベントが多く開催されています。それらのイベントが開催される時期に合わせて旅行の日程を計画するのも良い方法です。

数多く開催されるイベントの中でもオススメなのが10月に開催される那覇大綱挽まつりです。那覇大綱挽まつりは国際通りだけでなく、58号線の一部を封鎖して綱引きをしたりと沖縄の一大イベントの一つとなています。

国際通りは沖縄ならではのお土産を買ったり、沖縄料理や沖縄文化を十分に楽しんだりできる沖縄旅行の定番観光スポットと言えるでしょう。

観光スポットの関連記事
  • ドライブ
    沖縄本島北部おすすめドライブコース
  • 美ら海水族館
    雨や台風でも沖縄旅行を楽しむおすすめスポットまとめ
  • カンカン帽
    沖縄のビーチにとワンピースに似合う帽子選びのコツ
  • 名護城公園
    SNS映えする沖縄の城3選
  • tunahikisiryoukan1
    聖なる水に守られた与那原町の今と昔をめぐる旅
  • 国際通り
    【沖縄修学旅行】沖縄のホテルってどんな感じ?
おすすめの記事
ジンベエジェット
暮らし・文化・伝統
昨年の12月の事なのですが、新しいサクラジンベエが那覇に到着しました!新しいサクラジンベエのお披露目とともに開かれた航空教室に招待されたので...