
青い海に白い砂浜が一面に広がる沖縄では、いつもより大胆なワンピースを着てみたくなりますよね?でも日差しの強い沖縄では帽子は必需品…。そこで沖縄のビーチとワンピースに似合う帽子選びのコツを紹介します!
帽子はワンピースに合わせるより顔の形で選んだ方が失敗しない!
いつもより大胆なワンピースが手に入ると、どうしても「ワンピースに合わせた帽子」を探してしまいませんか?
でもこれだとお気に入りのワンピース以外の服に合わせるのが難しくなってしまいます。
でもこの失敗って意外とみんな経験済みです。しかもわざわざ沖縄まできてこの失敗をするのはさすがにイヤなので、どうしても無難な路線で落ち着こうとしてしまうのです。
ただ「ワンピースに合わせて帽子を選ぶ」と考えるからこうした失敗をしてしまうのです。ワンピースがあなたに似合っていることは、試着した時点でそれなら十分実証済みなはずです。
それならば帽子は「あなたの顔にあったもの」を選べば失敗しません。
ちなみにどんな顔にも似合うのが「麦わら素材の帽子」。ナチュラル素材なので服を選ばないだけでなく、どんなタイプの顔型にも必ず似合います。
沖縄のビーチにはストローハットが断然おすすめ
「ストローハット」というのは形(デザイン)に特徴があるのではありません。
素材が「麦わら」であればそれをストローハットといいます。ストローハットの形のとにかく種類が豊富です。
でもどんな顔型や服にも似合ってしまうストローハットは、沖縄のビーチでワンピースをステキに見せてくれるマストアイテムになるのです。
まず沖縄の青い海と空に合わせたいワンピースといえば、白のロングワンピースがありますよね?
素足に白いスニーカーを合わせるのもステキですし、レディーライクなサンダルを合わせても似合います。
このスタイルにおすすめなのが、通称「中折れ帽」ともいわれているソフトハットです。
ソフトハットは深くかぶり込まなければアレンジを加えてさらにオシャレを楽しむこともできます。しかも髪型にもあまり左右されません。
緩くまとめたスタイルにソフトハットをかぶればキュートなスタイルになりますし、髪を下ろしてザックリとかぶれば大人っぽいリゾートスタイルになります。
つばの広いストローハットに大きなサングラスを合わせて上品なリゾートスタイルに!
上品なリゾートスタイルを目指すなら、つばの広いストローハットに顔が半分隠れるくらい大きなサングラスを合わせるのがおすすめです。
このスタイルならどんな長さのワンピースでも上品なリゾートスタイルに変身させてくれます。
ただしこのスタイルでは「足もとに何を合わせるのかがポイントになります。
つばの広いストローハットとサングラスの効果で視線が顔を中心に集まりますので、視線を縦方向に見せるためには足元にもインパクトのある物を合わせていきます。
ただしヒール高めのリゾートサンダルを合わせてしまうと、やりすぎた感じがしてNG…。
せっかく天然素材のストローハットをかぶっているのですから、足元のサンダルも天然素材のフラットサンダルにしましょう。こうすると肩の力の抜けた大人のリゾートスタイルが出来上がります。
カンカン帽でガーリースタイルを演出
カンカン帽も麦わら素材でできているので、ストローハットの一種になります。夏の定番アイテムのカンカン帽ですが、定番ゆえに地元ではなかなかチャレンジしにくいのでは?
でも沖縄のビーチと麦わら素材はとにかく相性がいいですから、これまでなかなかチャレンジできなかったカンカン帽に今年こそチャレンジしてみましょう!
カンカン帽の特徴はトップが平らになっているところなので、どちらかというとかっちりした印象になります。
そこでワンピースはあえてその逆のガーリー系で攻めるのがポイントです。
袖はないよりもあった方がクラシカルな印象になります。またスカート丈はロングでも膝丈でもOKですが、ナチュラル素材のワンピースの方がリゾートっぽくなります。
ちなみにワンピースと帽子のカラーを合わせるのもステキ!ワンランク上のガーリースタイルを目指すならぜひチャレンジしてみてくださいね!