観光スポット 沖縄一人旅にオススメな観光名所 2019年5月2日 大勢でワイワイと楽しむ旅行も良いですが、大人数だとタクシー1台に乗り切れなかったり、カフェに席がなかったりすることもありますね。沖縄はひとりでも楽しめるところです。 首里城 ひとり旅の一番良いところは誰にも気兼ねせずにゆっくりと時間が取れることにありますね。首里城はとても広いので、なにをどう見るか悩んでしまう方も多いで...
観光スポット 沖縄本島には実は大きなショッピングセンターが多数 2018年7月2日 沖縄本島でショッピングを楽しもう 離島とは一般的にはお買い物に大変不便なイメージが付きまといます。そして、実際に国内の大半の島はお買い物に不便な傾向があり、淡路島や佐渡島のような有名で大きい島であってもお買い物環境には恵まれません。 しかし、沖縄本島は実は東京23区の約2倍もの面積があり、「小さな大陸」といってもいい巨...
観光スポット 第10回島ぜんぶでおーきな祭は新都心公園も会場になったよ 2018年6月2日 島ぜんぶでおーきな祭は、ただの映画祭だけではありません。お笑いや歌やダンス、スポーツなどのイベントも盛りだくさん。今年は会場もいつもの波の上うみそら公園、てんぶす前広場などに加えて、新都心公園も会場に加わりました。 島ぜんぶでおーきな祭はイベント盛りだくさん 映画の上映だけでない「おーきな祭」は波の上うみそら公園や国際...
観光スポット 沖縄のプロ野球キャンプを見に行こう2018 2018年2月9日 冬も暖かい沖縄県はプロ野球のキャンプ地として人気があります。普段は遠いスタンドから選手を眺めるだけですが、キャンプはもっと近くで選手を見ることが出来ますよ。沖縄でキャンプを行う9つの球団のキャンプ情報をお届けします! 読売ジャイアンツ 一軍:2/1~2/14は宮崎キャンプで、2/15~2/28は那覇でキャンプです。二軍...
観光スポット 冬の沖縄はSUPフィッシングが面白い 2018年1月19日 海に囲まれた沖縄は、冬でも釣りが楽しめるのが魅力!その中でも、今注目のSUP(スタンドアップパドルボード)フィッシングが、今大注目です。沖縄の海を丸ごと楽しむことが出来るその魅力の秘密とは? そもそもスタンドアップパドルボードとは? スタンドアップパドルボードは、簡単に説明すると、サーフボードの上に立ってパドルで水を掻...
観光スポット 沖縄の離島は最高の楽園! 2018年1月12日 沖縄本島周辺には多くの離島が点在しています。青い空と澄み渡ったコバルトブルーの海が訪れる人の心を和ませてくれます。そんな沖縄の離島の中でもオススメの3つをご紹介したいと思います。 石垣島 石垣島については、東京や大阪からの直行便もあり、実際に多くの人が利用しています。それだけ観光スポットとしての知名度も高いといえます。...
観光スポット 沖縄旅行に行くならいつがいい? 2018年1月5日 暖かい気候と南国の雰囲気、そして綺麗な海といった最高のロケーションが揃っている沖縄は、年代問わず大人気の国内旅行先です。沖縄そばや海ぶどうに泡盛など料理もお酒も温暖な気候とマッチして美味しくて、独特の味覚がクセになります。そんな沖縄旅行のベストシーズンはいつでしょうか? 泳ぐのが目的ならどの時期がベスト? ベストシーズ...
観光スポット 沖縄旅行で立ち寄りたい人気カフェ紹介 2017年12月22日 沖縄旅行に出かけたら色々な人気スポットや観光スポットに足を運びたい人も多いですが、観光巡りに疲れた時などにちょっと立ち寄りたいのがカフェです。沖縄にも観光客が立ち寄りそうなところを中心に数多くのカフェがあるのですが、その中でもおすすめされている人気カフェを紹介していきます。 琉球ダイニング松尾御菓子御殿国際通り松尾店 ...
観光スポット お土産は沖縄ブランドを! 2017年12月15日 沖縄にはたくさんの民芸品や食べ物などお土産に喜ばれたり旅の思い出になるようなものがあります。その中でも沖縄現地のものをいくつかご紹介します。 泡盛をお土産に 一番のおすすめは、泡盛です。お土産屋さんに行くと泡盛専門コーナーがあるほど種類もたくさんあり、どれを買っていいか迷ってしまいますね。わりとメジャーでどこでも手に入...
観光スポット 沖縄にいながら異国情緒アメリカンビレッジ 2017年12月8日 沖縄で観光するなら、ぜひ美浜アメリカンビレッジへ行ってみましょう。沖縄本島中部の町・北谷町にあるシーサイドリゾートタウンです。米軍跡地を利用して作られたもので、東京ドーム5個分の敷地に、アメリカンな街並みが広がり、まるで映画のセットのような、アメリカ西海岸の雰囲気を味わうことができます。 美浜アメリカンビレッジの中はい...